2010年12月30日

回顧録Ⅰ

こんにちはニコニコ
2010年も残すところあと2日となりました
美原ドラゴンズもかりゆし大会を終え
新代表へのバトンタッチもスムーズにいきつつありますGOOD

さてこの2日間は少し6年生の子供たちの低学年の頃からのことを
振り返りつつ・・・
美原ドラゴンズのブログ担当としてのお仕事も
後輩父母会に引き継ぎたいと思います

今日は・・・
背番号
回顧録Ⅰ

うちでは背番号は私(母)が縫い付けます
「お母さん上から10センチで左右のバランスも均等にお願い」
と細かいことを言うので大雑把な私が適当に縫いつけようとすると・・・
「えっ!?測らないのはてな
・・・ということでまち針でとめて糸を針に通して用意するところまでは
息子の仕事となりました

低学年(小2)で最初にもらった背番号は67か68番だったと思います
前日に休んだため背番号は当日会場で受け取り
安全ピンでとめました

学年が進むにつれ番号が若くなり
5年生で初めて一桁台の背番号をもらったときには
大喜びで帰ってきました
先輩よりも若い番号だったのでグラウンドでは喜べなかったようですが
その重みもだんだんと感じていった5年生時代でした

そして
6年生になって
1番、2番、6番・・・背番号は一桁で数字的には軽くなるのですが
責任は重くなっていったように思います

最初に「1番」をもらったときの話
「5年生後半からはピッチャーはやってないのに
こうすけに10番と交代しようって言ってきたら?」
「こうすけにいったら嫌だって言われた・・・」
普通は憧れの「背番号1」なのに
10番を取り合うって・・・

キャプテンと副キャプテンが背番号1を譲り合う中
それを
次の大会こそ「背番号Ⅰ」をもらってやる!!
と虎視眈々と狙っていたのは
ピッチャーとしての頭角を現してきた
やすき・・・その思い通り3大会目からは「背番号1」をゲットして
思いをかなえました

しかし・・・
秋季大会も近づく頃に入院ガ-ン
「背番号1」を後輩に譲ってしまったときには
病院のベッドで落ち込んだようです

最後の秋季大会には代打として活躍したものの
マウンドに立つことができなかった「背番号1」
中学校でリベンジしてくれることでしょう

これからも「背番号1」には様々なドラマが待ち受けているでしょうね

12月24日 世間はクリスマスイヴ・・・
最後の大会前に息子は嘔吐を繰り返しながら寝込んでいます
その横で
最後の背番号を縫い付けました
もう
ものさしで測らなくてもユニフォームには背番号の後がついています
美原ドラゴンズでの
最後の背番号を縫い付けました

とにかく
「明日からの試合に息子が元気に出られますように・・・」
「最後だな・・・」

などと考えながら

これから中学、高校とたぶん野球を続けていくと思いますが
母がこうして関わることの出来るのは
少年野球の時代だけ・・・

背番号を縫いつけながら今大会での目標を話したり
「ヒットを打ったら・・・」
「メダルをとったら・・・」
「新しい手袋買ってちょうだい」といったおねだりをされたり・・・

そんな時間を大切にしてほしいな・・・と思うのです





同じカテゴリー(振り返り・・・)の記事
回顧録Ⅱ
回顧録Ⅱ(2010-12-31 14:19)

中部北支部春季大会
中部北支部春季大会(2010-05-05 14:15)

県大会
県大会(2010-05-05 13:21)

春季ブロック大会
春季ブロック大会(2010-05-05 13:04)


Posted by ドラゴン親父! at 13:53│Comments(0)振り返り・・・
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。