2011年08月09日
第32回那珂川町大会in福岡(その1)

おはようございます、ドラゴン親父です・・・・

すでに、ご存じとは思いますが

ご報告させてください。
我が美原ドラゴンズは、第32回那珂川町大会にて、
見事に初優勝しました~!!


福岡県の第32回那珂川町大会が、7月23~25日の3日間、梶原運動広場を主会場に
参加48チーム、沖縄県からは、美原・室川・北美が大会参加しました。

大会前日福岡入りした我が美原ドラゴンズを那珂川マリナーズ・安徳のチームでお出迎え

盛大な親睦会で、御もてなし頂きました。

那珂川町の両チーム、父母の皆さんお手製の美味しい料理をバイキングで堪能
お父さん方もアルコールで御もてなし、泡盛やオリオンビール

ありがとうございました。


各チームのキャプテンがチーム紹介、大会前の目標を宣言、お互いの健闘を誓う。





写真でも伝わると思いますが、子供たち・父母それぞれが入り混じっての大宴会

それぞれが、初対面とは思えないほどの盛り上がりに、予定時間も越えてしまいました。
那珂川町の両チーム皆さん心温まるおもてなしと、お気遣い頂きまして、
心より感謝申し上げます。
子供達はじめ、父母の皆さんと少年野球を通じて味わえる感動と喜びは、
全国どこでも同じですね~。
少年野球の活動により広がる縁・生まれる「絆」、
とっても上等~さぁ~!!

親睦会の最後は、みんなで肩を組んで「島人の宝」の大合唱・最高なおもてなし
本当にありがとうございました。
それぞれが、大満足でバスに乗り込み宿舎のホテルへと向かう車中、ほろ酔い
気分で、居眠りをしながらふと、沖縄県大会での初戦敗退が頭を過ぎりあの
石垣島での誓いを思い出し、今大会は負けられない試合に挑む前夜の出来事
の報告でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ドラゴン親父より

Posted by ドラゴン親父! at 06:58│Comments(3)
│報告
この記事へのコメント
ドラゴン親父さん おはようございます。
優勝おめでとうございました。
大歓待だった事が写真でも分かります。
素晴らしい交流ですね~
優勝おめでとうございました。
大歓待だった事が写真でも分かります。
素晴らしい交流ですね~
Posted by キッズのマッシー!! at 2011年08月09日 10:20
ドラゴン親父様
毎日忙しい中、指導・ブログアップ本当にお疲れ様です。
つづき非常に楽しみです。
毎日忙しい中、指導・ブログアップ本当にお疲れ様です。
つづき非常に楽しみです。
Posted by TA2 at 2011年08月09日 22:58
おはようございます。ドラゴン親父さん 最高の夏でしたね~
旧盆も終わり あっという間に夏休みも後半へと突入しますけど、
20日から うるま市長杯ですよ~ すばらしい大会 良い結果残しましょうね
子供たちも 野球づけで 少し可愛そうな気もしますが、遊びも 考えて楽しい思い出作りましょうね
旧盆も終わり あっという間に夏休みも後半へと突入しますけど、
20日から うるま市長杯ですよ~ すばらしい大会 良い結果残しましょうね
子供たちも 野球づけで 少し可愛そうな気もしますが、遊びも 考えて楽しい思い出作りましょうね
Posted by 左官屋のどぅーちゅいむにー at 2011年08月15日 08:00
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |